2007-01-01から1年間の記事一覧

第16冊目

宇宙の白鳥(スワン) 山本ルンルン 第16冊目は山本ルンルンさんの『宇宙の白鳥』。 自分の家にある本を紹介して(ほめて)いって百種類できたらバンザーイ!というこのサイトの誰も知らないコンセプトから少しはずれ、 彼女に借りて読みました。 あらすじは…

第15冊目

少女ファイト 日本橋ヨヲコ 第15冊目は「少女ファイト」。 主人公の大石練が、本当に多くの試練をなんとかかんとか乗り越えていく(であろう)熱血バレーボールマンガ。 この人のマンガのキャラはなんちゅうか、ちょっとした他人の言動とかを誤解して突っ走…

第14冊目

毎月父さん ヒラマツミノル 第14冊目は「毎月父さん」。 主人公の格闘家がマイホームパパを目指すホームコメディ。 主人公は格闘家。なんか知らんが強いらしい。 ある日、象に負けなんだかんだあってマイホームパパになることを強いられる。 一読した感じで…

第13冊目

羽衣ミシン 小玉 ユキ 13冊目は「羽衣ミシン」。 内容をばらしてしまうと現代版鶴の恩返し。 みんなが知っていて、他でも多くパロディなどされているが、が、が! 小玉ユキさんはそんな印象もさらりと裏切ってくれます。 主人公のキャラがいいのか、話の進め…

第12冊目

鳥山明○作劇場 鳥山明12冊目は、鳥山明○作劇場。 タイトルの○の部分には、「駄」やら「傑」好きに入れてくれという鳥山明のデビュー作からの短編集。 アラレちゃんや、ドラゴンボールが有名だけれど僕は、「COWA」や「サンドランド」といった短編?中編…

第11冊目

MASTERキートン 勝鹿北星・浦沢直樹 第11冊目は「MASTERキートン」。 主人公は冴えない中年、平賀・キートン・太一。 妻には逃げられ、自分のやりたい仕事はできず、毎回いろんな騒動に巻き込まれ貧乏くじを引き続ける。 だが、物腰は柔らかで、元SASの先頭…

第10冊目

イキガミ 間瀬元朗 第10冊目は「イキガミ」。 「国家繁栄維持法」という約1000分の1の確立で選ばれた若者を意図的に殺してしまう法律のある世界を描いたヒューマンドラマ。 この法律は、生の価値を再認識させることで国の繁栄を維持することを意図されており…

第9冊目

帯をギュッとね! 河合克敏 第9冊目は「オビギュ」ですね。 「帯をギュっとね!」は、高校で出会った少年5人が、柔道部を立ち上げ全国制覇を目指すというスポーツ漫画。 スポーツといえどもなんだかんだでサンデー漫画はそのへんけっこうサラリと書いてします…

第8冊目

団地ともお 小田扉 第8冊目は、「団地ともお」。 団地ともおは、団地に住むごくごく平凡な一家の末っ子長男小学生ともおの日常。 ともおの小学生らしい大暴れを交えつつ、たまにはブラックかつ不条理なオチが待つという、なんともな漫画。 あまりのアホさに…

第7冊目

はじめの一歩 森川ジョージ第7冊目は「はじめの一歩」。 いやすごい。 なにがすごいって長い! だってスポーツ漫画で、日本で二番目に長い。(1位は「あぶさん」。) でも飽きない。 ハラハラしてしまう。 スポーツ漫画なので、やっぱり無茶な設定とか多々あ…

第6冊目

お茶にごす 西森博之 第6冊目は「お茶にごす」。 いや、すごい。 なにがすごい。あれあれ。目つき。 目つきがメッチャ怖いんですよ。ほんとに。主人公が悪魔。 でもいい人。なんだかいい人。 高校から違う自分にっていうのは西森さんの定番だけども、今回は…

第5冊目

かぼちゃの冒険 五十嵐 大介 第五冊目は、はい「かぼちゃの冒険」を褒めちぎります。 いやー、実はぼくあんまり猫好きじゃないんですよね。 昔、田舎に帰って夜寝ている時にじっちゃまたちが飼ってた猫に枕元にンコされてた記憶がありまして… そんな嫌な記憶…

第4冊目

大阪豆ゴハン サラ イイネス 第4冊目はなんと「大阪豆ゴハン」をほめちぎります。 何がすごいてあの関西弁ってか大阪弁。 大阪在住の人なら「あーあー」って思わずうなずく日常の小ネタ集。 なんだかホッとしてしまいます。 んでもって、舞台がバブル→崩壊く…

第3冊目

バガボンド 井上雄彦第3冊目は、かの有名な「バガボンド」。 というか、今まで人気のある漫画しか紹介してないです。 画が力がある!とか、臨場感たっぷり!とかそんなところは私はほめません。 「バガボンド」。「バガボンド」といえば人殺し漫画ですよ。 …

第2冊目

めぞん一刻 高橋留美子第2冊目は、「めぞん一刻」。 ちょっとしたお色気。この漫画はこれに尽きる。 主人公がヘタレでやたらモテなんちゅうハーレム漫画の礎を築きあげた性春漫画の金字塔ともいえるこの漫画(勝手にそう思ってます、すいません)。 こずえ…

第1冊目

ドラえもん 藤子不二夫 第1冊目は、「ドラえもん」。 ブラックユーモアから、ドタバタ喜劇、涙ちょちょぎれるような話、ラブロマンスから、ちょっぴりエッチな話まで。 とにかく小学生が主人公とは思えない、まったく引き出しの多い漫画。 のび太困る、ドラ…